催し

芸術文化、生活文化、セミナーなどさまざまな催しを随時開催しています。

催しイメージ

line004



2024年9月17日 4:59 PM

色を学ぶ 色を楽しむ  砂丘館セミナー

定員15人・参加料 各1,000円

町、室内、ファッション、食べ物…あらゆるものに色があります。色は心にはたらきかけ、 喜び、心地よさ、ときに不快を与えたりもします。絵はさまざまな物質を材料とする色の 粉(顔料)と糊(メディウム、日本画では「にかわ」)をま…



2024年9月17日 3:59 PM

香道入門講座~聞香を楽しむ~2024

2024年10月20日(日) <午前の部>10:00~12:00 <午後の部>13:30~15:30 ※開始15分前までにお集まり下さい。

3500円(香木代・茶菓子代を含む) 各回定員20名(要予約)

香席体験「月見香」 香道安藤家御家流<席主 宇佐美幽石> 「香道」とは一定の作法のもとに香木をたき、 その香りを鑑賞するものです。 主に香りを鑑賞する「聞香(もんこう)」と 香りを聞き分ける「組香(くみこう)」があります…



2024年9月8日 4:02 PM

砂愉日 (すなあそび )砂丘館をたのしむ日

2024年9月14日(土)【終了しました】10時~17時 9月15日(日)10時~16時 *砂丘館は9時から21時まで開館しています

入場無料

  砂丘館でマルシェ!   新潟砂丘の上のおやしき「砂丘館」 昔は日銀支店長ご家族の住まいでしたが いまはだれもが使える市民の家です 緑のお庭にかこまれたこのおやしきで 小さなマルシェ「砂愉日(すなあ…



2024年7月25日 2:16 PM

新潟はどこにあったのか?

8月30日(金)・9月6日(金)・9月13日(金)【終了しました】 各日18時30分~20時まで

各回500円

〈新潟〉は16世紀(西暦1500年代)に文献に初めて登場します。 その頃、信濃川と阿賀野川は、近接した場所で海に注いでいました。信濃川河口部右岸には古代以来の港町「蒲原津(かんばらのつ)」があり、阿賀野川河口部右岸には「…



2024年7月18日 2:59 PM

初心者のためのふるまち新潟をどり鑑賞講座2024【終了しました】

今年も、古町芸妓が総出演する「第三十六回ふるまち新潟をどり」がりゅーとぴあで開催されます。「をどり」は明治以降、全国の花街(かがい)で開催されるようになった年に一度の舞踊公演で、花街のメイン・イベントといえるでしょう。京…