|
|
|
●
利用時間 開館日の9時〜21時 蔵(ギャラリー)の施設使用料 1時間 350円 ※冷暖房費を使用する期間
(6/15〜9/30、11/15、3/31)は
3割増(1時間 455円)
展示パネル 1枚 100円/日
スポットライト 1個 200円/日
ワイアレスマイク・アンプ 100円(一回) |
|
そのほか無料でご利用いただける備品 ●展示用品各種 ●パイプいす 50脚 ●座布団 60枚 ●テーブル各種 ●会議用長机 6台 ●スクリーン 1台 ●湯のみ、きゅうす 他
|
|
|
|
たとえば…… 展覧会で1日(12時間)使用した場合
最高で11,100円(冷暖房使用期間は12,360円)
●蔵使用料 350円×12時間=4,200円
●パネル代 100円×37枚(最多)=3,700円
●ライト代 12時間=3,200円
※展示パネル、ライトの使用数に応じて料金が決まりますので、詳しくはご相談下さい。
※展示がはじめての方には当館スタッフが無料でアドバイス!当日のお手伝いも承ります。 |
|
|
|
たとえば…… コンサートで4時間使用した場合
公演2時間+準備・撤収2時間
合計3,000円(冷暖房使用期間は3,900円)
蔵使用料 350円×4時間=1,400円、
ライト代 4時間=1,600円
※集客のめやすは1階部分のみ使用で30〜40席です。 |
|
|
|
|
蔵(ギャラリー)の利用例
●展覧会・コンサート
●ダンス、朗読、
演劇 等の公演・発表会
●映画等の上映会・講演会
●教室、ワークショップ
ほか各種イベント
*営利、営業、宣伝目的での利用はできません。
*関連商品などは当館売店にて一部委託販売可能です。(会場での販売はできません。)
*一般観覧者用の駐車場はありませんが貸室利用の方は事前にお申し出ていただければ、管理用駐車場をご利用いただけます。
|
|
|
●申込方法
貸室のご利用申し込みは利用開始日の3ヵ月前よりお受けしています。
直接来館または電話025−222−2676(砂丘館)にてお申込み下さい。
日程の確認・問合せはメールでも受け付けています。 |
|
|
|
|