ガイド地図利用案内 ギャラリー教室催し

 

しつらい

季節のしつらい展示〜花まつり 2012年3月27日〜4月15日

花まつりのしつらい
灌仏会(かんぶつえ)=花まつり
お釈迦様の誕生を祝った仏教の花まつり
日本古来の山の神様を祀る花供養
習合
花御堂を季節の花でお釈迦さまを筍に見立て祝うしつらい
筍は別名仏影蔬(ぶつえいそ)という
散華は仏教のお祝にまく紙の花
―――――――――
灌頂幡(かんじょうばん)と散華
●仏教伝来と共に法隆寺の法要で飾られた。
今でも10年に1度の「御聖諱(ごしょうき)法要」では多くの幡を見る事が出来る。
●散華盆と散華
灌仏会(花まつり)の法要では盆に入れた蓮の花形の紙の花をまき、お釈迦様の誕生を祝う。
―――――――――
竜花会(りゅうげえ)・浴仏会(よくぶつえ)
●お釈迦様の誕生を祝い竜王が
甘露の雨と優曇華(うどんげ)の花を空から降らせたという。
●生まれたばかりのお釈迦様の体に9頭の竜が天から清浄な水(香水)を吐きそそぎ産湯を使わせたという。
●仏画は会津八一の作。



季節のしつらい教室
講師:坪井蓉子(年中行事研究家)
会場:砂丘館 居間、座敷
定員:各回15名
参加費:2000円・材料費別途(1000円〜2000円程度)
申し込み: 1週間前までに電話で(tel.025-222-2676 
砂丘館


砂丘館(旧日本銀行新潟支店長役宅)
〒951-8104 新潟市中央区西大畑町5218-1
TEL & FAX 025-222-2676