2025年3月18日 4:08 PM
水引を体験してみませんか?【初めての水引教室】
水引を結んで、アクセサリーを作りませんか? 初めての方も、2回目以降の方も是非ご参加ください。 基本の「あわび結び」を練習して、あわび結びから「玉結び」を作成いたします。 お好きな色味で、イヤリングまたはピアスを作成しま…
2025年3月18日 4:08 PM
水引を結んで、アクセサリーを作りませんか? 初めての方も、2回目以降の方も是非ご参加ください。 基本の「あわび結び」を練習して、あわび結びから「玉結び」を作成いたします。 お好きな色味で、イヤリングまたはピアスを作成しま…
2025年3月12日 10:59 AM
新潟とフランスをつないだ彫刻家
4月18日(金)~29日(火・祝) 9:00~21:00
無料
昨年11月に亡くなった彫刻家・原田哲男のドローイングと立体を展示します。 ギャラリートーク 原田哲男を語る 4/19 [土]16:00-17:30 参加費500円 定員40名 原田アニー HARADA A…
2025年2月16日 1:30 PM
2025年2月13日(木)~3月23日(日) 9:00~19:00(3/22,23は~21:00)
観覧無料
抽象としての海 私事になるが、新潟市白山浦に転居した42年前、徒歩20分ほどの寄居浜までよく海を見にいった。ことに、荒れた日はいてもたってもいられず、真夜中、高波の飛沫が闇の中を…
2025年2月15日 9:28 AM
水引、初級コースです。 福袋をつくります。 あわび結び、梅結びでかわいい袋をつくります。 内側に小瓶をいれて、金平糖入れや小さな花瓶にします。 少人数で実施しますので、初めての方も大歓迎です。 ご連絡ください。 ****…
2025年1月2日 2:47 PM
2025年1月4日(土)~1月13日(月・祝) 9:00~19:00
無料
2024年に制作発表された、この十数分の音楽・映像作品を最初液晶画面上で聞き、見たとき、動くことは止まること、止まることは動くこと、という言葉が、ことが、実体としてそこにあることに衝撃とよろこびを感じた。砂丘館の蔵の暗が…
2025年1月1日 6:15 PM
2025年1月25日(土)①14時~・②18時~/1月26日(日)①13時~・②17時~【終了しました】
一般2,000円(学生1,500円、中学生以下無料)
2024年12月21日 10:56 AM
砂丘館をご利用いただいている皆様へ 2024-25年の年末年始の休館日は 12月25日(水)から1月3日(金)までとなります。 新年は1月4日(土)から開館させていただきます。
2024年12月19日 2:07 PM
2024年12月20日(金)19:00~ 21日(土)16:00~/19:00~ 22日(日)15:00~ 定員各回20名
一般3,000円 大学生・高校生1,500円 中学生・小学生1,000円 *未就学児の参加はご遠慮ください。
4年ぶりに、平原慎太郎が砂丘館で踊ります。
2024年12月17日 11:19 AM
いつも砂丘館をご利用いただき、ありがとうございます。 砂丘館は通常午後9時まで開館していますが、冬季は夜間の利用者(来館者・貸室利用者)が少なくなるため下記の期間午後7時までの開館とさせていただきます。 なお貸し室はご…