2024年11月15日 1:43 PM
水引中級コース
水引でお正月準備【終了しました】
お正月を華やかに飾ってみませんか。 水引を結んで、和紙でお屠蘇飾り・ボトル飾りをつくりませんか? 今回は水引中級コースです。中級ですが、初めての方も、丁寧にお伝えします。 基本の「あわび結び、梅結び」を練習して、さらに「…
2024年11月15日 1:43 PM
水引中級コース
お正月を華やかに飾ってみませんか。 水引を結んで、和紙でお屠蘇飾り・ボトル飾りをつくりませんか? 今回は水引中級コースです。中級ですが、初めての方も、丁寧にお伝えします。 基本の「あわび結び、梅結び」を練習して、さらに「…
2024年11月13日 4:24 PM
2024年11月10日(日)~17日(日)【終了しました】 17:30~19:30
観覧無料
旧齋藤家別邸の秋の庭園ライトアップに合わせ、砂丘館でも庭園ライトアップ、および足立照久さん制作の流木と「曲輪の球体」のオブジェの明かりを庭に展示しています。 秋の夜の砂丘館をぜひお訪ねください。 ▼旧齋藤家別邸の秋のライ…
2024年11月13日 2:36 PM
~ピカソの愛した女ドラ・マール~
2024年11月23日(土)・24日(日) 両日とも17:30~ / 19:30【終了しました】
一般2,000円 学生1,500円
お申し込み方法 下記の申し込みフォーム、またはメールアドレスへお名前、連絡先、人数を添えてお申し込みください。 お申し込みフォーム メールアドレス megumi.mashimo.17@gmail.com
2024年10月8日 4:27 PM
和菓子と音楽を 楽しむ夕べ
2024年11月10日(日)【終了しました】 17:00~18:30
4,000円 定員25名
新世代の和菓子を目指す百花園「HIYORIKA」の ひとくち和菓子と軽食をお召し上がりいただきます。 灯籠に照らされた庭と音楽と。 心に残るひとときをおすごし下さい。
2024年10月8日 4:16 PM
2024年11月9日(土)【終了しました】 10:00~16:00
2,000円 定員20名
基本は「男むすび」! 雪国の美しい冬のそなえ。 現役の庭師の方々が実地指導。講習でていねいにお教えいたします。 協力:新潟県造園建設業協会 雨天決行 *持ち物 (下記のものをご持参下さい。お持ちでないもの…
2024年10月1日 3:29 PM
2024年11月4日(月・祝)【終了しました】 ①10:30~ ②13:30~
4,000円
栗の生産地として知られる五泉市・村松に生まれたなつかしく、新しい味の栗と、新潟の老舗菓子店が出会って生まれた絶品の「クリスタルモンブラン」を、 バイオリンの調べと共に味わいます。 栗を語る 桐生忠教+本間 …
2024年9月25日 6:10 PM
印刷物での告知にはありませんでしたが、開催中の栗田宏展の関連の催しとして、下記を開催します。 ぜひご参加ください。 ギャラリートーク2「栗田宏の絵について」 2024年10月22日(火) 16時半~17時半…
2024年9月17日 8:46 PM
目をひたしてみる 大倉宏 2007年に砂丘館で栗田宏展を開催した。 その展示にあわせ画集が作られた。発行は当時新潟市の東堀通りにあった画廊Full Moonで、新潟絵屋で栗田の絵に接して魅せられた越野泉さんが、彼の絵を紹…
2024年9月17日 4:59 PM
定員15人・参加料 各1,000円
町、室内、ファッション、食べ物…あらゆるものに色があります。色は心にはたらきかけ、 喜び、心地よさ、ときに不快を与えたりもします。絵はさまざまな物質を材料とする色の 粉(顔料)と糊(メディウム、日本画では「にかわ」)をま…