magica musica マヂカムジカ presents
そこんとこ くわしクラシック ♪~朗読で広がる音楽の世界~vol.1
- 開催期間:【終了しました】2016年 1月10日(日)16時~<上演時間は60分を予定しています>
- 料金:一般1,000円、小中学生800円 定員:50名
- 主催:砂丘館
ただ聴くのもいいけれど、くわしく知ればもっと味わい深くなる、それがクラシック音楽!
作曲家の人生や時代背景、楽曲にまつわるエピソードを朗読で紹介し、さらに生演奏でお聴きいただく一味違うコンサート!
間近で身近な音楽(ムジカ)をお届け、magica musica(マヂカムジカ)の企画でおおくりします♪
テーマ:「音楽」は何のためにつくられた?
・主よ、人の望みの喜びを/J.S.バッハ
・弦楽四重奏曲第67番「ひばり」/F.J.ハイドン
・アイネ・クライネ・ナハトムジーク/W.A.モーツァルト ほか
【出演】
演奏:ポッチャリーノ弦楽四重奏団
2008年に市内オーケストラのぽっちゃりしたメンバーにより結成。09年に結成記念演奏会を上中下越佐渡で行う。日常はクラシック主体の演奏ながらも、映画音楽やジャズ、ポップス、演歌と幅広いレパートリーがあり、保育園、学校、図書館、官公庁庁舎、美術館、寺院など様々な場所での演奏経験をもつ。またコンサート活動の他に「聴いて・観て・さわって」楽しめる体験型のコンサートを数多く企画し、ラ・フォル・ジュルネ新潟では、2012年よりキッズステージを担当し好評を博している。

朗読:内藤陽介(ないとう ようすけ)
新潟市生まれ。新潟大学教育人間科学部芸術環境創造課程卒。大学在学中に友人の影響で演劇を始め、2012年より新潟市内で数多くの演劇公演に出演している。「シネ・ウインド演劇賞2013」新人男優賞受賞。マヂカムジカに所属し、演奏会のプロデュース等も手がける。

【12月13日より受付開始いたします】
- お申込み(TEL/FAX): 025-222-2676
- お申込み(E-mail): sakyukan@bz03.plala.or.jp
- ※emailまたはfaxでお申込みの場合は、連絡先(電話番号)、人数を明記してください。
- チラシのダウンロード(PDF)