カテゴリー: 催し

2024年3月12日 2:52 PM

津軽三味線 小林組。2024

2024年4月14日(日) 14時~

2,500円・定員35名



2024年3月12日 2:44 PM

解説ボランティア講座2024

2024年4月13日(土)・4月20日(土)・4月27日(土)の全3回/各日13時~15時30分



2023年11月28日 1:23 PM

Fabio Bottazzo Tanaka Toshiyuki Duo Live 2023

2023年12月23日(土)【終了しました】 ①15:00~ ②18:30~

一般3,000円・中高生2,000円・小学生1,500円 各回15名

今年はワインと焼き栗つきです!飲めない方はぶどうジュースもご用意♪  



2023年11月28日 1:23 PM

無病息災を祈る 新春 神楽めぐり

新春かぐらめぐり2024 高森いざや神楽

2024年1月7日(日)【終了しました】 ①10時30分~(旧齋藤家別邸) ②13時30分~(砂丘館)

参加料各回1,000円(旧齋藤家別邸は別途入館料300円) 小・中学生無料

  京都から伝えられた300年以上の歴史を持つ勇壮な神楽舞い 



2023年10月26日 7:19 PM

巖谷國士 講演会『人間にとって庭園とは何か』妙光寺第11回浄土講座

2023年11月26日【終了しました】 14時-15時30分

1,000円

会場:角田山妙光寺 新潟市西蒲区角田浜1056 TEL 0256-77-2025 巻駅、越後曽根駅からタクシーで15分、巻潟東ICから車で25分 巻駅前から「角田妙光寺入口」バス30分 駐車場/あり   ―庭に…



2023年10月26日 12:58 PM

みなとまち新潟の芸と風土 発掘・体験プロジェクト ー近世から現代まで

2023年10月25日(水)から2023年11月26日(日)【終了しました】 10時~17時

観覧無料

新潟に残る町屋や寺院に伝えられてきた美術品を各施設で同時公開します。まち歩きを楽しみながら、みなとまち新潟で育まれた豊な文化と歴史を、見て、聞いて、感じて、体験して下さい。 みなとまち新潟に花開いた美術 プロジェクト概要…



2023年10月15日 8:08 PM

香道入門講座~聞香を楽しむ~ 

2023年11月18日(土)【終了しました】 <午前の部>10:00~12:00 <午後の部>13:30~15:30 ※開始15分前までにお集まり下さい。

3500円(香木代・茶菓子代を含む) 各回定員20名(要予約)

香席体験「白河香」 香道安藤家御家流<席主 宇佐美幽石> 「香道」とは一定の作法のもとに香木をたき、 その香りを鑑賞するものです。 主に香りを鑑賞する「聞香(もんこう)」と 香りを聞き分ける「組香(くみこう)」があります…



2023年10月15日 7:49 PM

新内節 岡本宮之助をきく会 IV 新内節で語る 明治文学【終了しました】

2023年11月11日(土) 11月12日(日)  各日とも  ① 午後1時30分〜3時   ② 午後4時〜5時30分 (2回公演)

一般各回3000円 中・高校生各回2000円  (2回目以降の参加は500円引き) 定員各回25名

新内節 岡本宮之助をきく会 IV 新内節で語る 明治文学 樋口一葉のお札が消えゆく2023年秋。2022年に続き四回目の開催となる「新内節・岡本宮之助をきく会」では、一葉原作の『にごりえ』『十三夜』を中心に、森鷗外、泉鏡…



2023年10月5日 3:41 PM

精神(こころ)の森を旅する  上原木呂 / 巖谷國士【終了しました】

1 上原木呂展 2023年10月28日(土)~12月17日(日) 9:00~21:00(12月は~19:00) 休館日 月曜日、11月7日、24日 観覧無料 会場 砂丘館 上原木呂と「薬研付喪神圖」 2 対談 巖谷國士・…



2023年9月27日 10:21 AM

堀川久子 マドハット・カケイ展で踊る

2023年10月4日(水)【終了しました】 19時~

1000円 定員先着15人 申込不要・直接会場へ

マドハット・カケイの大作を展示した砂丘館の蔵の一階で、堀川久子が踊ります。 カケイが1980年代に制作した絵画群に囲まれた空間からどのような踊りが生まれるのか。スリリングな時間が始まります。   堀川久子(ほり…