カテゴリー: セミナー

2024年7月25日 2:16 PM

新潟はどこにあったのか?

8月30日(金)・9月6日(金)・9月13日(金) 各日18時30分~20時まで

各回500円

〈新潟〉は16世紀(西暦1500年代)に文献に初めて登場します。 その頃、信濃川と阿賀野川は、近接した場所で海に注いでいました。信濃川河口部右岸には古代以来の港町「蒲原津(かんばらのつ)」があり、阿賀野川河口部右岸には「…



2024年7月18日 2:59 PM

初心者のためのふるまち新潟をどり鑑賞講座2024

今年も、古町芸妓が総出演する「第三十六回ふるまち新潟をどり」がりゅーとぴあで開催されます。「をどり」は明治以降、全国の花街(かがい)で開催されるようになった年に一度の舞踊公演で、花街のメイン・イベントといえるでしょう。京…



2024年7月4日 6:05 PM

苔のセミナー 苔を楽しむ 苔をまなぶ

2024年7月27日(土)・8月3日(土)・10日(土) 各回とも10:30~12:00

各回500円 材料費別途(7/27 1000円 8/3・10 2000円)

砂丘館の日本庭園は近年苔が広がり、日光に照らされると美しく輝く緑のじゅうたんを広げたようです。 苔は大気中の汚染物質を吸収し、保持する環境浄化作用も行っています。苔の美しさ、すばらしさを学ぶ大好評のセミナーを今年も開講し…



2024年3月12日 2:44 PM

解説ボランティア講座2024

2024年4月13日(土)・4月20日(土)・4月27日(土)の全3回/各日14時~15時30分



2023年10月26日 7:19 PM

巖谷國士 講演会『人間にとって庭園とは何か』妙光寺第11回浄土講座

2023年11月26日【終了しました】 14時-15時30分

1,000円

会場:角田山妙光寺 新潟市西蒲区角田浜1056 TEL 0256-77-2025 巻駅、越後曽根駅からタクシーで15分、巻潟東ICから車で25分 巻駅前から「角田妙光寺入口」バス30分 駐車場/あり   ―庭に…



2023年10月5日 3:41 PM

精神(こころ)の森を旅する  上原木呂 / 巖谷國士【終了しました】

1 上原木呂展 2023年10月28日(土)~12月17日(日) 9:00~21:00(12月は~19:00) 休館日 月曜日、11月7日、24日 観覧無料 会場 砂丘館 上原木呂と「薬研付喪神圖」 2 対談 巖谷國士・…



2023年8月28日 11:46 AM

初心者のためのふるまち新潟をどり鑑賞講座2023【終了しました】

今年も、古町芸妓が総出演する「第三十五回ふるまち新潟をどり」がりゅーとぴあで開催されます。「をどり」は明治以降、全国の花街(かがい)で開催されるようになった年に一度の舞踊公演で、花街のメイン・イベントといえるでしょう。京…



2022年10月20日 6:49 PM

【公開研究会】デジタル映像データを共有化するために-「石山与五栄門展」における新たなキュレーションをめぐって-【終了しました】

現在砂丘館他で開催中の石山与五栄門展をめぐって、デジタルアーカイブ学会と砂丘館、石山与五栄門展実行委員会の共催で「公開研究会」を開催します。 ズームによる研究会です。一般参加の視聴も可能です。 日時:2022年11月11…



2022年9月13日 12:23 PM

砂丘館セミナー 苔をたのしむ 苔をまなぶ 全4回

各回500円(材料費別途)  定員各回15名 【全回満員になりました。ありがとうございました!】

  砂丘館の日本庭園は近年苔が広がり、日光に照らされると美しく輝く緑のじゅうたんを広げたようです。 苔は大気中の汚染物質を吸収し、保持する環境浄化作用も行っています。苔の美しさ、すばらしさを学ぶ講座です。 &n…



2022年9月7日 6:18 PM

初心者のためのふるまち新潟をどり鑑賞講座の「資料」を公開します。(9/30まで)*終了しました。

9月3日にオンラインで開催しました「初心者のためのふるまち新潟をどり鑑賞講座」の解説資料を公開します。 下記よりの「チラシのダウンロード」よりダウンロードしてください。 受講された方は学んだことの復習に、されなかった方は…